脳波ブログ
脳波計研究者が脳波測定の最新情報や脳波に関する知見をお伝えしていきます

正しい脳波計の見分け方

昨今、「脳波計」として販売されているもので実際には脳波を計測していないものが見受けれらます。

そこで、正しく脳波が測れているかを簡単に見分ける方法をご紹介いたします。

下図の上段の画像は目を開けている時の脳波です。細かいベータ波と呼ばれる波形が優位です。

ところが目を閉じると、下段の画像のように大きくうねったアルファ波と呼ばれる波形が優位になります。

これは閉眼アルファ波と言って脳が視覚処理をしなくて良くなり、休息するために起こる現象です。

これを計測できない物を使用すると実験が遠回りになってしまいます。

この記事の著者

木村 晶朗
株式会社デジタルメディック 代表取締役社長
木村 晶朗
関西学院大学法学部卒業後、ヤマハ発動機、ロームにてプログラム開発等を担当。独立後、ストレス軽減を目的とした「脳波フィードバックシステム」の特許を取得。本特許を事業化すべく経産省、京都府補助事業に採択され京都教育大学 中村道彦教授と6年間の共同研究を行う。その間の実験における被験者数は1,000人以上。システムは完成したがソフトウェアよりもハードウェアが評判を呼んだため脳波計の販売を開始、大手企業や有名大学に500台ほど売れる。ユーザーの実験のサポートも行っているため、経験した実験の種類は100を超える。